2014年06月26日
結婚祝い☆
先日お友達の結婚祝いで食事に行ってきました。
お祝いなので奮発してフレンチです
前菜
スープ
メイン
デザート
主婦3人
久しぶりにのんびりと
美味しい食事をしながら良い時間を過ごしましたぁぁ
お祝いなので奮発してフレンチです

主婦3人
久しぶりにのんびりと
美味しい食事をしながら良い時間を過ごしましたぁぁ

2014年06月11日
脱毛シーズン到来!!
6月に入りやっぱり増えたのは脱毛のご予約
半袖の日も多くなってきましたし気になる季節ですもんね。

新しく始める方はもちろんですが、
数か月ぶりのご来店の方や
いつもは別のメニューをやっている方も
『今日はついでにひじ下脱毛やって』という感じでフェイシャルのオプションかのように追加されます
でも普通どこのサロンもこんな感じでたまに脱毛をするっていう事がなかなかできません。
というのも脱毛はたいてい〇年コース〇回というコース設定が多く
その期間内に決められた回数をやらなければいけないので
冬は気にならないからお休みとはいかないんですね
じゃあなぜ?と思われますよね。。
サロンマシェリでは単発のメニューがございます
気になる時にやりたいメニューができるサロンだからこそ
気になる夏だけ脱毛に通うことが出来るんです。

もちろん脱毛は毛の周期に合わせて繰り返し施術することが大切です。
なので初めて脱毛をされる方には1年6回コースをおすすめしています
脱毛経験者の方でもうそんなに毛量がないけれどやっぱり夏の出す時期は気になる
後は、学生さんや専業主婦の方にはコースの金額だと負担になるけど単発なら通いやすい
そんな方々に好評の脱毛単発メニューなんです。
肌の露出が多いこの季節を
快適に気持ちよく過ごすために脱毛おすすめですよ
脱毛について何か不安なことや単発ってどういう風に通うの?など
ご質問はお気軽にお問い合わせください。
丁寧にカウンセリング致します

半袖の日も多くなってきましたし気になる季節ですもんね。
新しく始める方はもちろんですが、
数か月ぶりのご来店の方や
いつもは別のメニューをやっている方も
『今日はついでにひじ下脱毛やって』という感じでフェイシャルのオプションかのように追加されます

でも普通どこのサロンもこんな感じでたまに脱毛をするっていう事がなかなかできません。
というのも脱毛はたいてい〇年コース〇回というコース設定が多く
その期間内に決められた回数をやらなければいけないので
冬は気にならないからお休みとはいかないんですね

じゃあなぜ?と思われますよね。。
サロンマシェリでは単発のメニューがございます

気になる時にやりたいメニューができるサロンだからこそ
気になる夏だけ脱毛に通うことが出来るんです。
もちろん脱毛は毛の周期に合わせて繰り返し施術することが大切です。
なので初めて脱毛をされる方には1年6回コースをおすすめしています

脱毛経験者の方でもうそんなに毛量がないけれどやっぱり夏の出す時期は気になる
後は、学生さんや専業主婦の方にはコースの金額だと負担になるけど単発なら通いやすい

そんな方々に好評の脱毛単発メニューなんです。
肌の露出が多いこの季節を
快適に気持ちよく過ごすために脱毛おすすめですよ

脱毛について何か不安なことや単発ってどういう風に通うの?など
ご質問はお気軽にお問い合わせください。
丁寧にカウンセリング致します

2014年06月03日
運動会☆
途中雷が鳴ったりお天気が不安定で心配しましたが
無事終えました。
2年生の娘ちゃんは
去年よりも少し大きくなって小学生っぽくなりました。
でも、まだまだ低学年可愛らしさ満点で
元気いっぱい大玉を転がしたり

応援団風に真剣に応援したり

先日の刀だけではなく・・・忍者変身グッズでなりきります!!


みんな可愛い忍者姿でにんじゃりばんばんを元気に踊っていました。
こんなかわいい姿で踊るのは最後かな・・来年はもう少しかっこいい感じの踊りになるはず
高学年の息子さんは
昨年までとは違って係の仕事があったり準備片づけと競技以外でも走り回っていて
忙しそうでしたが、
あちこちで働く姿を見てあんな小さかった子達がしっかり仕事してると思うと何だか感激したりして
変なとこで成長を実感したのでした。
5年生は運動会目玉競技
旗立て
これは伝統競技みたいで数十年前小学生だったパパさんたちもやったらしく
『昔は世界平和っていう競技名で6クラスあったからせかいへいわで
各クラス一文字づつ書いた旗を立てたけど、
今は5クラスだからおおそてつで大そてつって競技名なんだよ』
ってあちこちでママたちに説明するパパを発見
という我が家のパパもその一人
大そてつ息子たちのクラスは旗のひもが切れるというアクシデントがあり
残念ながら最下位

手前緑の旗が息子のクラス
今にも倒れそうな感じですが・・何とか立っていてくれました
責任を感じて泣く子たち
そして、ひもを確認しなかった僕のせいだと涙する先生
とても熱い運動会の一場面を見せてもらいました。
そして息子が心配していた組体操はやっぱりサボテンはできませんでしたが・・
それ以外は成功!!本当に大きくなったをまたまた実感
でも、最後のハイパーシェルという技、上に立つ人だとは聞いていましたが
息子さんの立つ土台がまさかまさかの女の子
『体重が一番軽いから仕方ないんだよ』と息子が言っていましたが
いくら軽いからといっても女の子の上に立つとは何とも複雑な感じ
とはいえ、終始感動の組体操
来年は6年生だからもっとウルウルなんでしょうね
そしておまけに
こんな熱い格好の先生発見

夢を追え
無事終えました。
2年生の娘ちゃんは
去年よりも少し大きくなって小学生っぽくなりました。
でも、まだまだ低学年可愛らしさ満点で
元気いっぱい大玉を転がしたり
応援団風に真剣に応援したり
先日の刀だけではなく・・・忍者変身グッズでなりきります!!
みんな可愛い忍者姿でにんじゃりばんばんを元気に踊っていました。
こんなかわいい姿で踊るのは最後かな・・来年はもう少しかっこいい感じの踊りになるはず
高学年の息子さんは
昨年までとは違って係の仕事があったり準備片づけと競技以外でも走り回っていて
忙しそうでしたが、
あちこちで働く姿を見てあんな小さかった子達がしっかり仕事してると思うと何だか感激したりして
変なとこで成長を実感したのでした。
5年生は運動会目玉競技
旗立て
これは伝統競技みたいで数十年前小学生だったパパさんたちもやったらしく
『昔は世界平和っていう競技名で6クラスあったからせかいへいわで
各クラス一文字づつ書いた旗を立てたけど、
今は5クラスだからおおそてつで大そてつって競技名なんだよ』
ってあちこちでママたちに説明するパパを発見

という我が家のパパもその一人
大そてつ息子たちのクラスは旗のひもが切れるというアクシデントがあり
残念ながら最下位
手前緑の旗が息子のクラス
今にも倒れそうな感じですが・・何とか立っていてくれました

責任を感じて泣く子たち
そして、ひもを確認しなかった僕のせいだと涙する先生
とても熱い運動会の一場面を見せてもらいました。
そして息子が心配していた組体操はやっぱりサボテンはできませんでしたが・・
それ以外は成功!!本当に大きくなったをまたまた実感
でも、最後のハイパーシェルという技、上に立つ人だとは聞いていましたが
息子さんの立つ土台がまさかまさかの女の子
『体重が一番軽いから仕方ないんだよ』と息子が言っていましたが
いくら軽いからといっても女の子の上に立つとは何とも複雑な感じ
とはいえ、終始感動の組体操
来年は6年生だからもっとウルウルなんでしょうね

そしておまけに

こんな熱い格好の先生発見
夢を追え
2014年05月30日
明日は運動会
子供たちの運動会
お天気よさそうで良かったけど・・あんまり暑いのは大変ですね
今年高学年の息子さんは組体操
体の小さな息子はやっぱり上に立つ人みたいです。
結構高くて怖いと言うものの楽しそう。。
しかしペアーの子といまだ息が合わずサボテンができないと困っています。
本番どうなるか?!
娘ちゃんは今年
きゃりーぱみゅぱみゅの『にんじゃりばんばん』を踊ります。
というわけで先日忍者変身グッズの刀を作りました。
といっても私が作っていませんけどね。
家には職人さんがいますので
こんな時助かります。

毎年運動会前に衣装を用意する為
毎年職人さん登場です。
今年の出来栄えは

さすがです
ピタッとテープが貼られていますね。
娘ちゃんも満足のようです。
踊りも毎日学校と家とで踊っているのでバッチリ
母はお弁当作り頑張らねば・・
それと、いつもビデオもカメラも下手したら携帯も充電し忘れ怒られるので
今夜はしっかり準備しなくてはいけませんね!!
お天気よさそうで良かったけど・・あんまり暑いのは大変ですね

今年高学年の息子さんは組体操
体の小さな息子はやっぱり上に立つ人みたいです。
結構高くて怖いと言うものの楽しそう。。
しかしペアーの子といまだ息が合わずサボテンができないと困っています。
本番どうなるか?!
娘ちゃんは今年
きゃりーぱみゅぱみゅの『にんじゃりばんばん』を踊ります。
というわけで先日忍者変身グッズの刀を作りました。
といっても私が作っていませんけどね。
家には職人さんがいますので
こんな時助かります。
毎年運動会前に衣装を用意する為
毎年職人さん登場です。
今年の出来栄えは
さすがです

ピタッとテープが貼られていますね。

娘ちゃんも満足のようです。
踊りも毎日学校と家とで踊っているのでバッチリ

母はお弁当作り頑張らねば・・
それと、いつもビデオもカメラも下手したら携帯も充電し忘れ怒られるので
今夜はしっかり準備しなくてはいけませんね!!
2014年05月15日
最近の②
最近の娘ちゃん
母の日の朝
『ママ、暇なときバック見てみて』
と言われ何かな?とさっそく覗くと

手作りのカードが入ってました。
『金曜日学校帰ってから作ったー上がママで下がミニー』
最近練習してミニーちゃんが描けるようになったらしい・・
娘の愛溢れる手作りカードとっても嬉しいんだが・・・
暇なときに見て・・暇なとき?
忙しいから後で見るね。が口癖のようになっている私のせいですね。
ごめんっホントに反省しなきゃです
娘ちゃん カードありがとう!!もう後でなんて言わないよっ
そして、アナと雪の女王を見てから
ますますミュージカル女優のようにエレサとアナになりきって歌っている娘ちゃん
最近流行りの口パクを姪っ子と甥っ子がやっていたので
息子と娘2人でやったらと勧めたら
『口パクは嫌!!歌いたい!!』
すごい女優魂な一言をいただきました
母の日の朝
『ママ、暇なときバック見てみて』
と言われ何かな?とさっそく覗くと
手作りのカードが入ってました。
『金曜日学校帰ってから作ったー上がママで下がミニー』
最近練習してミニーちゃんが描けるようになったらしい・・
娘の愛溢れる手作りカードとっても嬉しいんだが・・・
暇なときに見て・・暇なとき?
忙しいから後で見るね。が口癖のようになっている私のせいですね。
ごめんっホントに反省しなきゃです

娘ちゃん カードありがとう!!もう後でなんて言わないよっ
そして、アナと雪の女王を見てから
ますますミュージカル女優のようにエレサとアナになりきって歌っている娘ちゃん
最近流行りの口パクを姪っ子と甥っ子がやっていたので
息子と娘2人でやったらと勧めたら
『口パクは嫌!!歌いたい!!』
すごい女優魂な一言をいただきました

2014年05月15日
最近の
息子
母の日の日曜日朝からお友達と電話
そして『行ってきまーす!!』
と出かけて行ったのでいつものように遊びに行ったんだと思ったら
30分足らずで帰ってきました。
『ママ、ハイこれ!!』

さっきの電話は、母の日だからお花を買う約束をしていたんだって。
息子のくれた花 金魚草
母の日と言えば、カーネーションですがなぜこの花を選んでくれたのかしら??と思って聞いてみると・・・
『100円で足りるかなと思って貯金箱から持って行ったんだけど、カーネーションは無理だったから88円の所から選んだぁ』
ちなみにお友達はカーネーションの花束を買ったそうで・・・花って結構高いねと息子さん
まぁ良いんです。良いんです。
88円でも母はとっても嬉しいです~
しかし、息子がこんなサプライズ的なことが出来るとは大きくなったなぁと感心しました。
前の息子なら電話を切って『母の日の花買ってくるね』と言って家を出そうな感じだし・・
しかも『花のお金ちょーだい』とかも言いそうな感じ
成長してますね。
母の日の朝、小5男子2人が花を選んで
その花を自転車のかごに乗せて~嬉しそうに家に向かってる姿
何とも微笑ましいなぁ
素敵な男の子に育っているねっなんて親ばかですが・・
ありがとう 息子さん
母の日の日曜日朝からお友達と電話
そして『行ってきまーす!!』
と出かけて行ったのでいつものように遊びに行ったんだと思ったら
30分足らずで帰ってきました。
『ママ、ハイこれ!!』
さっきの電話は、母の日だからお花を買う約束をしていたんだって。
息子のくれた花 金魚草
母の日と言えば、カーネーションですがなぜこの花を選んでくれたのかしら??と思って聞いてみると・・・
『100円で足りるかなと思って貯金箱から持って行ったんだけど、カーネーションは無理だったから88円の所から選んだぁ』
ちなみにお友達はカーネーションの花束を買ったそうで・・・花って結構高いねと息子さん

まぁ良いんです。良いんです。
88円でも母はとっても嬉しいです~

しかし、息子がこんなサプライズ的なことが出来るとは大きくなったなぁと感心しました。
前の息子なら電話を切って『母の日の花買ってくるね』と言って家を出そうな感じだし・・
しかも『花のお金ちょーだい』とかも言いそうな感じ
成長してますね。
母の日の朝、小5男子2人が花を選んで
その花を自転車のかごに乗せて~嬉しそうに家に向かってる姿
何とも微笑ましいなぁ
素敵な男の子に育っているねっなんて親ばかですが・・
ありがとう 息子さん

2014年05月02日
GW
あっという間に5月ですね。
明日5/3から5/6までお休みさせて頂きます。
メールでのお問い合わせも5/7以降に返信となりますがご了承くださいませ。
それでは、皆さん良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。

明日5/3から5/6までお休みさせて頂きます。
メールでのお問い合わせも5/7以降に返信となりますがご了承くださいませ。
それでは、皆さん良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
2014年04月24日
伊勢神宮へ
先日2年ぶりに伊勢神宮へ
昨年は何かとバタバタしていて行けなかったので
無事にサロンの2周年を迎えたお礼に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、雨の伊勢神宮も一層ピンッとした静かな感じで良かったですよ。
まずは、外宮から

そして内宮へ

式年遷宮で新しい建物に変わっていて
いつもとまた違った明るい感じがしました。
お天気も悪かったのでとても空いていていつもよりゆっくりとお参りが出来て良かったです。
無事にお参りを終えて新しいお守りとお札をいただいて
向かったのは~


海女さんがやっているお店
カキに大あさり、はまぐり、ほたてをジュウジュウ焼いてもらって
サザエのお造りも絶品でしたぁぁ
心もお腹も満たして
又頑張ろうと思います!!
3年目のサロンマシェリもよろしくお願い致します。
昨年は何かとバタバタしていて行けなかったので
無事にサロンの2周年を迎えたお礼に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、雨の伊勢神宮も一層ピンッとした静かな感じで良かったですよ。
まずは、外宮から
そして内宮へ
式年遷宮で新しい建物に変わっていて
いつもとまた違った明るい感じがしました。
お天気も悪かったのでとても空いていていつもよりゆっくりとお参りが出来て良かったです。
無事にお参りを終えて新しいお守りとお札をいただいて
向かったのは~
海女さんがやっているお店
カキに大あさり、はまぐり、ほたてをジュウジュウ焼いてもらって
サザエのお造りも絶品でしたぁぁ
心もお腹も満たして
又頑張ろうと思います!!
3年目のサロンマシェリもよろしくお願い致します。
2014年04月17日
2周年ありがとう
本日、2周年を迎えました。
大好きな桜咲く春をこのサロンで迎える事3回目
本当に嬉しく、支えて下さる皆様に深く感謝致します。ありがとうございます。
サロンの名前であるマシェリには
私の愛おしい人、大切な人という意味があります。
この2年、本当に多くのマシェリに出会えたことを大変うれしく思います。
そして、今日から3年目がスタートしますが
また新たなマシェリに出会う事をワクワク楽しみにしながら
日々を大切に過ごしていきたいと考えております。
みんなのキレイを応援する小さなサロンを
今後ともよろしくお願い致します。
サロンマシェリ 鈴木理恵子 立川絢子

大好きな桜咲く春をこのサロンで迎える事3回目

本当に嬉しく、支えて下さる皆様に深く感謝致します。ありがとうございます。
サロンの名前であるマシェリには
私の愛おしい人、大切な人という意味があります。
この2年、本当に多くのマシェリに出会えたことを大変うれしく思います。
そして、今日から3年目がスタートしますが
また新たなマシェリに出会う事をワクワク楽しみにしながら
日々を大切に過ごしていきたいと考えております。
みんなのキレイを応援する小さなサロンを
今後ともよろしくお願い致します。
サロンマシェリ 鈴木理恵子 立川絢子
2014年03月28日
増税前に
という事で
今月は全身脱毛を始める方とっても多いです。
12万のパーフェクトコースやはり8%の消費税になると大きいですものね。
この機会に思い切って始めちゃおう!!という方が多いようですよ。
明日土曜日はあいにくいっぱいとなっておりますので
31日ラストdayになりますがどうぞご予約下さい。

今月は全身脱毛を始める方とっても多いです。
12万のパーフェクトコースやはり8%の消費税になると大きいですものね。
この機会に思い切って始めちゃおう!!という方が多いようですよ。
明日土曜日はあいにくいっぱいとなっておりますので
31日ラストdayになりますがどうぞご予約下さい。