2012年09月27日

運動会

娘の幼稚園最後の運動会がありました。

年長さんの種目でポールリレー、旗体操は年中年少組さんには憧れの種目です。
夏休み明けから3週間あまりの短い期間ですが子供たちは真剣に取り組みます。

どうしたら、リレーで1番が取れるか?

どういう風に旗体操の旗をあげたらかっこいいか?

など、個人で考え、クラス皆で話し合います。
リレーの順番も自分たちで考え様々な作戦を立てるためにクラスで窓を閉め切り
ヒソヒソ秘密の会議をするそうです。

旗体操は隊形移動が途中あるのでよく曲を聞いて移動しなければいけません。
先生は誘導してくれません・・・
なので1人1人が集中して動かないとバラバラになってきれいな円にならないし縦1列の隊形も真っ直ぐになりません
色んなことを考えてこの3週間を過ごしクラスが本当に1つになります。

1週間に1回のクラス便りでこの会議の様子や練習の様子が先生から報告されるんですが
子供とは思えない意見やせりふに驚かされます。

練習の順位が良くなかった時
『1人1人が、今日より少しずつ速く走れば明日は絶対1位になれると思うから頑張ろう!』
旗体操がバラバラで上手くいかない時
『みんなの旗の音が揃うと気持ちが良いから旗の音がしっかり鳴るようにかっこよく手を上げよう!』
みんなで頑張ろうという気持ちをこんな小さな子供たちが思い励ましあう姿素敵だなぁと思います。
そしてこんな環境を大切にそっと後ろから見守ってくれる先生方にも本当に感謝します。

運動会

結果は
娘の女子チームは4クラス中4位  残念・・・face12
でも男子チームは見事優勝でクラス皆で抱き合って喜んでいました。
そんな姿に母たちは感動し先生も感動し涙です。
幼稚園での大きな行事がまた1つ終わり
成長に喜びながらも寂しい気持ちでいっぱいな母です・・・


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
古希のお祝い
お見送り
プータ誕生日
草津へ
夏休みあれこれ☆
結婚祝い☆
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 古希のお祝い (2015-01-30 10:34)
 お見送り (2014-11-20 11:12)
 プータ誕生日 (2014-10-24 15:04)
 草津へ (2014-10-15 11:55)
 夏休みあれこれ☆ (2014-09-06 11:34)
 結婚祝い☆ (2014-06-26 18:12)

Posted by サロンマシェリ at 11:39│Comments(4)プライベート
この記事へのコメント
ふふふ。
りえこもやっぱり日体生だね(笑)
子どもたちの頑張る姿って感動するよね
(*^^*)
お疲れさまでした!
Posted by みど at 2012年09月28日 18:28
みどちゃん☆
ついつい応援にも熱くなるよねっ!!
やっぱり日体魂かしら
でも、最近逆上がりが出来なくなっていて・・(・・;)
これで母校が日体なんて言えない・・誰にも・・(-_-;)
Posted by サロンマシェリサロンマシェリ at 2012年09月29日 11:34
うける。
言っちゃったね!(笑)
Posted by みど at 2012年09月29日 19:58
みどちゃん・・・(ー_ー)!!
地区の体育祭でリレー選手とかに選ばれないようにしなきゃ・・
Posted by サロンマシェリサロンマシェリ at 2012年10月02日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会
    コメント(4)