2013年03月22日

娘の卒園式☆

ハート吹き出し先日、娘の卒園式でした。



感動の卒園式にちょっと私らしい運の無さが・・・
席をくじ引きで決めた今年(お兄ちゃんの時は行った順に好きなとこに座りました)
やっぱりやってしまいましたぁ顔07
一番後ろの列を引いてしまいました。。。もしや、見えないかも…顔16式が始まり卒園証書を受け取る姿はかろうじて見えたものの
最後のクライマックスハンカチ用意の時間、卒園の辞
うちの娘は背が低い方なので当然卒園の辞の時は前の列
なので全然見えなくて顔11
色んな方向から見えないかなぁと体を動かしてみましたが…全然顔16
幼稚園児らしい元気に歌う姿を焼き付けておきたかったなぁ~なんて思いながら何か泣けないよね・・・顔09とおもっていました。

でも最後のこの歌にやられました。。。

「さよならぼくたちのようちえん♪」
   たくさんの毎日を ここですごしてきたね
   なんど笑って なんど泣いて
   なんどかぜをひいて
   たくさんのともだちと ここで遊んできたね
   どこで走って どこでころんで
   どこでけんかをして

   さよなら ぼくたちのようちえん
   ぼくたちの遊んだにわ
   桜の花びら ふるころは
   ランドセルの一年生

だいすきなようちえんとおわかれです!!の言葉の後にこの歌で一気に涙が水滴
この場所で色んな事を経験して色んな思いを味わって色んなお友達、先生と出会って
いっぱい成長できたんだね。
そしてこの場所から今度は小学校へ
来月にはランドセル背負って登校するんだなと・・・

幼稚園がお休みの時も幼稚園に行きたがるほど娘にとって大好きな場所でした。
大好きな幼稚園に喜んでいく娘を見送ることは母にとって何より嬉しい事でした。

そんな3年間を過ごすことができたこと、これは先生やお友達のおかげです。
本当に感謝します。ありがとうございました顔02

最後のくじ引きだけが心残りですが・・(笑)(笑)まぁ私っぽいけどね汗
来年はくじ引きはじゃなくてもう少しいい方法を見つけて欲しいなと思いますね顔01  


Posted by サロンマシェリ at 17:06Comments(0)プライベート