2013年03月29日
ママ達のエステ体験レポート♪

| ▸▸▸秀峰ママさんの場合
3人のお子様のいる秀峰ママさん。 この日はすっぴんでのご来店の為遠巻きに撮っております(笑) すっぴんも変わらないくらいお綺麗です☆ お子さん達からは『ずっと可愛いママでいてね』と言われているそうです。 美容にとても関心のあるお母様の影響でお若い時からお手入れをしていたそうですが、最近額のしわが気になって前髪で隠す事もしばしばあるとの事。。 『綺麗ママ』を目指してエステ体験して頂きました。 |
step1
カウンセリング
前からお手入れをご自分でしっかりされているので綺麗な肌の秀峰ママさん しかし、ご本人ではシミ、しわ、たるみ、毛穴の開きが気になるとの事。 年齢に伴い、増えるお肌のお悩みやトラブル。 そんな肌変化が気になる方には肌再生に効果がある『アップルトリートメント』がおすすめということでメニュー決定!! |
step2
施術
アップル成分には肌変化の出る時期に最適な肌を強化してくれる作用があります。 アップルトリートメントでは、このリンゴ配合のクリームでフェイス&デコルテをマッサージしていきます。 デコルテのマッサージはたるみ改善にとても重要で肩や脇のリンパ節のハリが原因でお顔のたるみに繋がったりします。 秀峰ママさんも肩こりリンパ節の詰まりがあったのでデコルテを重点的にマッサージを行いました。 |
マッサージ後にはアップルパックを行います。 リンゴの成分が浸透し滑らかですべすべの肌へ蘇ります。 パック後、お仕上げをして最後にヘッドマッサージを行いました。 頭皮がかなり凝っていて固くなっていましたが、1番気にされている額のしわはここが原因かも?? 優しくですがしっかりとほぐしていきました。 |
☆ワンポイントアドバイス☆
![]() | 年齢と共に気になるお悩みの原因は、実は、頭皮や、肩周りの"ハリ"からだったりします。 そこをほぐすことで、たるみやしわの改善に繋がっていきますので顔ばかり気にせずデコルテやヘッドのケアも忘れずにすることがおすすめです。 また肌の変化というのは時期こそ個人差はありますが、必ず現れます。いつもと違うエイジングサインに気づき早めにお手入れすることが大切です。 秀峰ママさんのようにいつまでも可愛いママでいたいものですね。 |

| ▸▸▸カレドニアンママさんの場合
お2人のお子様がいてお仕事もされているカレドニアンママさん。 毎日の仕事と育児で、肩コリと腰痛がお悩みの様子。 結婚してからは忙しくて、ご自分の時間もなかなかとれず、エステはブライダルエステ以来との事。 今日は、久しぶりに自分にご褒美をプレゼント♡です。 |
step1
カウンセリング
肩こり、腰痛がお悩みということでお背中から腰とデコルテのマッサージをする事に決定!! また、お好きな香りを伺ったところ、さわやか系が好きということなのでグレープフルーツの精油を使用してアロマトリートメントを行うことになりました。 リラックスしながら疲れを癒して頂きましょう。 |
step2
施術
まずは、うつぶせでお背中腰のマッサージを。背骨、肩甲骨は凄く張っており強めにマッサージを行いました。姿勢が悪いとご自分でも気にされていましたが、猫背気味なのでどうしても背骨や腰に負担がかかり疲れやすくなります。背骨、腰辺りはツボも強めに刺激しながら全体を流していきました。 |
続いて仰向けになりデコルテマッサージを。肩コリがひどく首も張っていましたのでデコルテも強めにマッサージを行いました。デコルテをマッサージすることにより、血行がよくなりお悩みでした冷え性の改善にもなります。上半身だけのマッサージでしたが、全身ポカポカしたのではないでしょうか? |
☆ワンポイントアドバイス☆
カレドニアンママさんは、お仕事柄肩や腰に負担がかかりやすくお疲れが出やすいと思います。 また、お子様もまだ小さいので低い姿勢を取ったり抱っこしたりするので肩こりや腰痛は仕方がないように思いますが、意識的に良い姿勢を保つことによって少し肩コリ・腰痛の緩和になります。 後、冷え性なので体を温めることも大切です。外にいる事も多く今後シミが心配とおっしゃっていましたが、背中も腕も真っ白でとても綺麗なカレドニアンママさん。そのキレイを保つためにたっぷりの保湿をする事もアドバイスさせて頂きました。忙しいママもちょっとの癒しで又頑張れますよね。 |

| ▸▸▸池幸ママさんの場合
お二人の息子さんの子育てと家業のお手伝いととてもお忙しい池幸ママさん。 今日は6か月のお子様とご一緒に来ていただきました。 元々、市販の化粧品を使用すると肌が荒れてしまうほどの敏感肌でお化粧品を変えるのも怖いそう。 また、お子様も生まれたばかりで、美容に時間を使う事が難しいので、久しぶりのエステ体験です。 |
step1
カウンセリング
今まで使っていたものが廃盤になり慌てて洗顔だけ新しいものに変えてから調子が悪くなってしまったそうで、頬の周りに赤みが出ていました。 ここ最近、子育てと仕事で忙しく、ご自分でも肌にストレスが溜まっている状態と感じていらっしゃいます。 そんな池幸ママさんには保湿をしながら鎮静できる化粧品を使用しゆっくりマッサージしパックをしていくことに。 |
step2
施術
お顔は赤みがでていたので、軽めにマッサージし沈静と保湿のパックを行いました。お子様を抱っこやおんぶして家事やお仕事をこなす為肩こりがひどくだいぶ張っていましたので、デコルテのマッサージは長めにしました。 お顔のお仕上げは、炎症を抑える美容液とクリームを使用しました。施術後だいぶ赤みが引いていましたね♪ |
ママのエステ中、お子さんはマシェリと遊んで待っていてくれました。 池幸ママさんのように6ヶ月のお子様と一緒にご来店されても、安心してエステを受けることが出来るようにお子様連れのご予約は貸切りにしその間スタッフがお預かりいたします。 私自身も2人の子の母ですし、幼稚園教諭の資格もある子供好きです。なので安心して受けて頂けるようにそしてママと離れて待っているお子様たちも楽しく待っていられるように心がけております。 |
☆ワンポイントアドバイス☆
ママのリラックスタイム終了後もすっかり慣れてマシェリに抱っこのママの息子くん。 ママがアフターティを飲んでいる間にスヤスヤお昼寝してしまいました。 とってもいい子に待っていてくれてママも休息できましたね。 女性は長い妊婦生活から出産し育児スタートで突然の生活環境の変化から休む暇なく走り続けます。 少し息抜きが出来る事がなんて幸せなんだろうと感じるはず。 子供がいるからと諦めずにお子様と一緒にエステデビューしませんか? |

| ▸▸▸つぐりんさん&お友達の場合
お仕事や子育て、家事の他、多方面でご活躍のつぐりんさん。 娘さんの発表会も無事終わりホッと一息という事で今日は仲良しのお友達と日頃の疲れを癒しにご来店いただきました。 |
step1
カウンセリング
この日体調が悪いとおっしゃっていたつぐりんさん。 特に左手にしびれがありかなりお疲れの様子。 背中デコルテのマッサージという事でアロマトリートメントの上半身を行うことに決定。お友達のあゆみさんは、特に気になるお悩みもないとの事でしたのでリフレッシュの為に同じくアロマトリートメントの上半身をお選び下さいました。その後使用するアロマを決めるのにもお二人で楽しく決めておりました。 |
step2
施術
あゆみさんのトリートメントは、甘ーい香りのイランイランを使用し優しく背中からマッサージしていきました。 肩甲骨の辺りは少しハリがあったのでちょっと強めに流し後はゆったりと優しく行いました。 人にマッサージをしてもらうというのはホントにリラックスでき日頃の疲れを取ってリフレッシュできますね☆ |
つぐりんさんへのトリートメントは、強めのマッサージでも平気という事だったので全体的にハードにほぐしていきました。 香りは気分転換になるようにと爽やかなグレープフルーツを使用しました。気になっていた左側ですが、首から肩にかけてだいぶ固く張っていましたので最初は優しくほぐしながらリンパ節も刺激し流れがスムーズなってから強めにしていきました。 |
☆ワンポイントアドバイス☆
エステというと敷居が高く、1人じゃ怖くて行けないという声をよく耳にします。
女性はママ業、主婦業を普段こなし、最近ではお仕事や地域の活動など積極的に外へ出て活躍されている方も多くいらっしゃいます。
そんな女性が休息する場所が必要!だからエステがもっと身近にあるべきだと思いこのおふたりTeatimeエステができました。
お友達と二人でリラックス空間と時間を共有し、トリートメントと甘いおやつに癒されて又頑張ろうのパワーを是非チャージしてください♪
秀峰ママさんの記事 → 『サロン マシェリさん♡』
カレドニアンママさんの記事 → 『ご褒美エステ!』
池幸ママさんの記事 → 『体験してきました。』『エステ』
つぐりんさんの記事 → 『エステとおやつと友人と…サロンマシェリ♪』